PR

最終日はここ!フラトンホテルシンガポール 宿泊記 マリーナエリアでできるアクティビティも紹介

当サイトはアフェリエイト広告を利用しています

シンガポール

先日のWホテル セントーサコーブに引き続き、シンガポールのホテルレポです。

フラトンホテルシンガポールは元郵便局の歴史ある建物をヘリテージホテルです。

近隣に姉妹ホテルの「フラトンベイホテルシンガポール」があるのでお間違えなく。

フラトンホテルシンガポールのおすすめポイント

  • クラシカルな建物と同じルームカテゴリーでも毎回異なる多彩なお部屋
  • 三世代旅行におすすめ
  • マーライオンまで徒歩でアクセス可能、マリーナエリアの散歩も〇

1つ1つのお部屋に特色があるのがヘリテージホテルならでは。

毎回チェックインが楽しみです!!

フラトンホテルシンガポール/THE FULLERTON HOTEL SINGAPORE

シンガポールのお気に入りのホテルです。以前より両親を連れていってあげたかったので、三世代旅行で泊まってきました。

公式HP https://www.fullertonhotels.com/ja/fullerton-hotel-singapore
チェックイン15:00
チェックアウト12:00
添い寝
コネクティングルーム
プール
アクセス1 Fullerton Square Singapore
MRT「ラッフルズ・プレイス駅」より徒歩5分

フラトンホテルシンガポール 館内

まずホテルに入るとフラトンベアがお迎えしてくれます。季節ながらのデコレーションも楽しみの一つです。

広々としたロビーから見上げる館内も歴史を感じます。

チェックインの旨を伝えるとフロントまでスムーズに案内してもらえました。

地下に降りると鯉が泳ぐ池もありますよ。

フラトンホテルシンガポール 部屋

この日は三世代旅行ということで、コネクティングルームをリクエストしました。

お部屋に入ってから階段を下りるとベットがありました。もう一方のお部屋はダブルでした。

落ち着いたインテリアの広々とした素敵な空間です。

ミニバーにはネスプレッソ(コーヒーマシーン)とTWGの紅茶が4種類ありました。

バスルームも広々としています。トイレも自動かつウォシュレット付きが嬉しいです。

お部屋からの眺めはマリーナビュー、マリーナベイサンズが見えました。

フラトンホテルシンガポール】のプランはこちらでチェック

フラトンホテルシンガポール 館内施設

  • プール
  • スパ
  • フラトン ケーキ ブティック

プールは広くはないですが、シンガポールリバーと高層ビルを見ながら泳げます。

この日はあいにくのお天気で貸し切りでした。

リゾートホテルではないこじんまりとしたサイズですが、ゆっくり寛げました。

子どもは浮き輪も貸していただけました。

フラトンホテルシンガポール ダイニング

  • タウンレストラン
  • ザ・コートヤード
  • ジェイド

タウンレストランでのディナーブッフェは特におすすめ!オープンエアの席もありますが、夜とはいえ蒸し暑いので室内で良かったです。

私たちが訪れた日はロブスターがありました。テーブルでオーダーして持ってきていただくシステムのようです。日本と比べると味は劣るのですが、お寿司もあったので、子供も食べやすかったです。

ホーカー以外の他のレストランで食べても値段はするので、滞在中1日くらいはホテルで食事の日があっても良いかなと思います。

フラトンホテルシンガポール周辺 おすすめアクティビティ

シンガポールリバークルーズ

クラークキーよりシンガポールリバークルーズがあります。乗船するなら夜がおすすめ。船上からライトアップされたホテルを見たり、マリーナエリアを見ながらのんびり過ごすことができます。

リバータクシーは現在運航していないようです。マリーナエリアで下船ができて便利だったので、また復活を待ちたいと思います。

スペクトラ ライト ショー

毎晩午後 8 時からのマリーナエリアで行われる無料のショーです。フラトンホテルはマリーナベイサンズの対岸にあるので、ショーを見るにはベストスポットです。

マーライオン公園

実がフラトンホテルからマーライオン公園に隣接するワン・フラトンまでは、地下道でアクセス可能です。そして地下道には動く歩道があり、子供連れでもサクッとアクセス可能です。

タイトルの最終日はここ!というのはこの夜景を見るため。

「素敵な夜景を見て、お気に入りのホテルに戻る」シンガポール最終日の贅沢時間です。

フラトンホテルシンガポール まとめ

マーライオンはじめ、マリーナエリアを一望できる立地のため、今回もシンガポールらしい景色を見ながらとても快適なステイになりました。

MRTも近く動きやすいので、子供のお昼寝に合わせて戻ったりしやすかったです。

ドアマンはじめスタッフの気遣いが良いのもさすが高級ホテルですね。親世代にもとても好評でした。

前回予約が1日差で叶わずでしたが、年越しにはホテルでも風船がアトリウムから落ちてくるような演出もあるそうです。

マリーナのカウントダウンイベントに合わせていつか泊まってみたいです。

フラトンホテルシンガポール】のプランはこちらでチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました