2024年11月、フィリピン・レイテ島オルモックにある「サビンリゾートホテル」にに宿泊しました。レイテ島はセブ島からフェリーで約2.5〜3時間の距離にあり、都会の喧騒を離れて静かな時間を過ごすのに最適な場所です。
マニラやセブの都会の喧騒から離れ、ローカルリゾートを楽しんできました!
レイテ島 どこ?
フィリピンのビサヤ諸島に位置し、マニラから最大都市のタクロバンまで船で約1時間半です。
セブからはオルモックまでフェリーでのアクセスが一般的です。セブ港(Pier 1) から オルモック港(Ormoc Port) へのフェリーは、毎日運航している便があり、所要時間は約 2.5 ~ 3 時間程度です。
近年ではカランガマン島が有名です。
サビンリゾート アクセス
セブ港(Pier 1)からオルモック港までのフェリー:毎日運航、所要時間約2.5〜3時間。
オルモック港からサビンリゾートホテルまで:タクシーで約10分。
ホテルは海岸沿いに位置し、オルモック市内中心部からもアクセスしやすい立地です。
サビンリゾート 部屋
公式ホームページで見るより明るくて良いお部屋でした。
私たちが泊まった部屋はベット2台、追加でベットを2台入れてもらえたので、ゆったり泊まることができました。1Fの部屋ですぐにバルコニーへもアクセスが可能でした。
フィリピンの田舎ではシャワーのお湯がしっかり出るところが少ないですが、シャワーは温水がしっかりでて快適でした。基本的にバスタブはありませんが、バスルームは広く清潔です。
バスタブ付きの部屋(プレミアムルームやプレジデンシャルスイート)もあるようです。
サビンリゾート 館内施設
プール
敷地内には楕円形の広いプールがあり、子供向けの浅い部分と大人向けの深い部分に分かれています。浮き輪などの貸し出しはありませんが、泳ぎながら1周できるユニークなデザインです。
サビンリゾート ダイニング
MARIO’s RESTAURANT

館内レストランはリーズナブルに食事ができおすすめです。
ただし、オープンエアなどで夜とはいえど少し蒸し暑く感じます。
雰囲気はとても良いので夕食・朝食ともに館内レストランを利用しました。
サービングに時間がかかるようなので、事前に予約しておくことをオススメします
サンセットと夜の雰囲気

リゾート内にはカラフルなベンチやブランコが点在しており、散歩やリラックスに最適な環境でした。

海の方に出るとサンセットが見えます。ビーチは期待できませんが、敷地内の雰囲気はとってもリゾート感があります。

サビンリゾート/sabin resort
住所 | Bantigue,Ormoc City 6541 PH |
チェックイン | ※ |
チェックアウト | 12:00 |
公式HP | Sabin Resort Hotel Ormoc |
まとめ

館内にはオルモックの特産品のひとつのパイナップルのモニュメントがあります。
特に暗くなってからは特に良い雰囲気です。レイテ島の中では比較的大きなリゾートのようで、ローカルのファミリーが誕生日のお祝いをしている姿をよく見かけました。
ゆったりした時間が流れるリゾートでした。
レイテ島を始めとする各島へセブからフェリーにのる方法は【フィリピン・セブからフェリーに乗る方法|一度覚えておけば簡単!】をチェックしてみてください。
コメント