今回の渡韓初日のメインはINSPIRE(インスパイア)と「슬라라(スララ)」。機内食をあまり食べられなかった子供たちのために、「슬라라(スララ)」に行く前に軽くランチを食べることに。
カジノ&リゾートというと高級なお店ばかりかなと思っていましたが、ふらっと気軽に入れるお店もありました。
公式ホームページも価格帯などが記載されておらず事前情報がなかったため、レポートしたいと思います。
INSPIRE(インスパイア)とは?

ホテル、カジノ、アリーナ、モール等のある複合エンターテインメントリゾート施設です。
仁川空港からは15分。ホテルも素敵ですが、施設はとても広く泊まらなくても一日遊べます。
暖かい季節だと芝生が広がるエリアから仁川国際空港を離発着する飛行機がよく見えるそうです。
行ってみたい郊外の人気店
人気韓国焼肉店「ソンチュカマコル」
郊外のソンチュ(松湫)で創業した人気の焼き肉店。事前調べではこちらに行きたいなぁと考えていましたが、中途半端に機内食を食べてしまったため断念。
単品メニューも豊富なため、是非再訪したいです。
店舗名 | ソンチュカマコル |
場所 | インスパイア・モール (1階) |
営業時間 | ランチㅣ11:00am – 2:30pm ディナーㅣ5:00pm – 10:00pm |
フードコート以外にもお手軽ランチあり
インスパイアに着いたら「슬라라(スララ)」に直行したいのが子供心。슬라라(スララ)に入ると1時間半は拘束されてしまうので、今回は軽食を頂きました。
キンパ専門店「サムチョンダン」
キンパを抱えた3人のロゴが目印の「サムチョンダン」。本店は弘大(ホンデ)にあります。
タッチパネルでオーダー、ピックアップもセルフサービスのカジュアルな店舗です。
注文時の番号が表示されるので韓国語がわからなくても大丈夫です。

具だくさんのキンパ(アボカド、卵)を2種類と卵ラーメンをオーダーしました。卵ラーメンは辛め。
キンパは6000₩前後でお手頃です。キムチと沢庵がサービスです。

濃いめの関東風?きつねうどん。

店舗名 | サムチョンダン |
場所 | インスパイア・モール (1階) |
営業時間 | 10:00am – 10:00pm |
INSPIRE(インスパイア)内にはおしゃれカフェがたくさん♡
INSPIRE(インスパイア)のモールにはカフェやおしゃれなレストランがたくさんあります。

カフェ「メッチャ(METCHA)」
濃厚抹茶専門店。抹茶といえば日本かもしれませんが、ここでは済州島の抹茶が味わえるそう。
大人メインならオススメです。
ザ・クリーム(the cream)
東大門に本店を構える人気カフェです。
甘いスイーツを食べるカフェタイムならここをピックアップします。
カフェ「ランデジャビュ―」
済州島ヴィーガンコスメブランド「アイ・アム・ランデジャビュ―」に併設するカフェです。
併設カフェは旗艦店とインスパイア・リゾート店のみとのこと。

大人が満足なカフェメニューから、子供に人気の濃厚ソフトクリームまで、おしゃれなお店でゆっくりできました。
アイスティーが6500₩、ソフトクリームが5000₩程度だったと思います。
1月の渡韓時は「딸기(タルギ)=いちご」押しで見た目も可愛いスイーツがありました。
インスパイアで完結しそうな施設の充実度
私たちが訪れた슬라라(スララ)以外にも、デジタルアート空間の「Le Space」、プレイグラウンド「バウンス・ザ・ファースト」、ボーリング場など多彩なエンターテインメント施設がありました。
人気のオリーブヤングや大手のコンビニCUなどもあり、お土産も揃いそうです。
街に出ないのは勿体ないのですが、インスパイアに泊まればワンオペ旅が叶いそうに感じました。
まとめ
今回はINSPIRE(インスパイア)で手軽に楽しめるランチ、カフェを紹介しました。
天候に左右されない大型室内リゾートなので、是非仁川空港を利用の際は是非立ち寄ってみてください。
コメント